上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

この青い空と白い雲はどこ行った?
昨日夏を締めくくっといて
ふたたび夏空の写真ですみません・・・(;´▽`A
ところでフィルムは現像に出すたびにCD作ってもらってるのですが
いい加減コストがかさんできました・・・。
毎回毎回フィルム一本につき525円。かなり痛いです。
そこで自分でネガをスキャンしてみたのですが・・・

こんな感じ。
ちなみに使用フィルムはPARADE100。
らしくていいと言えばいいんですけど(クロスプロセスしたみたいにも見える♪)
もうちょっと鮮やかさが欲しいです。
でもこれが本来の色なのかな?(ちょこっと補正しちゃったけど)
写真屋さんでCD作る時にかなり補正されてるんでしょうけど
1枚目の写真のような鮮やかさ、どうやったら出せるんだろう??
スキャンの調節とかよく分からなくて、何度試してみても出せないです。
しかもホコリか?傷か?そんなのも写り込んじゃってるし(>▽<;;
手間もかかるからまだまだ525円を払う日々は続きそうです・・・。
写真の腕はさておき、スキャンくらいちゃんと使いこなせるようになりたいな。
コメント
あおぞら
雲の形
雲の写真、青空に映えていい感じですね。くもを見るとすぐ何の形だろうって考えてしまいます。綿菓子ばかりじゃないですけどね。
カメラやさんのCDは本当にいいですけど、私もあまりに取りすぎているので自分のCDやDVDに落として保存しています。いまのとこころはセルフというところです。でもだいじな写真はカメラやさんのCDが一番いいのかな?
カメラやさんのCDは本当にいいですけど、私もあまりに取りすぎているので自分のCDやDVDに落として保存しています。いまのとこころはセルフというところです。でもだいじな写真はカメラやさんのCDが一番いいのかな?
amataroさん
こんにちは!
ほんと難しいです・・。でも2枚目もなかなかですよね。
ただこうも違うものかと・・
こんなに雰囲気を自在に変えられるんなら
フィルムの種類なんて関係なくなってくるな・・とか。
デジタルなんてもっと自在ですしね。
ちょっと写真の仕上げについて悶々としております(-""-;)
ほんと難しいです・・。でも2枚目もなかなかですよね。
ただこうも違うものかと・・
こんなに雰囲気を自在に変えられるんなら
フィルムの種類なんて関係なくなってくるな・・とか。
デジタルなんてもっと自在ですしね。
ちょっと写真の仕上げについて悶々としております(-""-;)
kankoさん
こんにちは!
夏の雲はぽこぽこしてて面白いですよね。
この夏は私も雲をよく見てた気がします。
私もデジタルは自分でDVDに保存してます。自分でできる事だし、お店に頼むなんてもったいない気がして。
でもフィルムはスキャンしない事には取り込めないのでね・・いずれは自分で出来る様にならないと、CDも増えてく一方、お金は出てく一方・・・撮れば撮るほどそんな悩みが増えてきます(;´▽`A
夏の雲はぽこぽこしてて面白いですよね。
この夏は私も雲をよく見てた気がします。
私もデジタルは自分でDVDに保存してます。自分でできる事だし、お店に頼むなんてもったいない気がして。
でもフィルムはスキャンしない事には取り込めないのでね・・いずれは自分で出来る様にならないと、CDも増えてく一方、お金は出てく一方・・・撮れば撮るほどそんな悩みが増えてきます(;´▽`A
失礼しました!
もちおさんはフィルムでしたね。そりゃ簡単に保存とはいきませんね。
私は片づけがへたなのでCDばかり「溜まり放題」本当に欲しい写真はどれかわからないかも。保存する前にお片づけ!ですよねダメわ・た・し(^_^;)
私は片づけがへたなのでCDばかり「溜まり放題」本当に欲しい写真はどれかわからないかも。保存する前にお片づけ!ですよねダメわ・た・し(^_^;)
kankoさん
ほほっ。
やっぱり勘違いされてたんですね。
そうそう、フィルムのお話ですよ~( ̄m ̄* )
写真、私も撮りすぎでたまり放題してます。
でもこのブログにUPする事で写真整理の第一歩になってるかな。だからと言ってそこから先の保存やプリント作業にはなかなか進まないんですけどね・・・やっぱりたまってく一方・・(*^▽^*)ゞ
やっぱり勘違いされてたんですね。
そうそう、フィルムのお話ですよ~( ̄m ̄* )
写真、私も撮りすぎでたまり放題してます。
でもこのブログにUPする事で写真整理の第一歩になってるかな。だからと言ってそこから先の保存やプリント作業にはなかなか進まないんですけどね・・・やっぱりたまってく一方・・(*^▽^*)ゞ
コメントの投稿
トラックバック
http://motimotio3.blog66.fc2.com/tb.php/253-2f252cc2
青空の「青」って難しいですね スカッと抜けるような青も好きですけど結構2枚目の味がある空もいいですよ~
もうちょっとしたらもっと涼しい感じの空になってくるんですかねー