上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

桜と蔵王。
三度通ってやっとおがめたこの風景に
ありがとうの気持ちがこみ上げてきた。
自然っていいね。
お待たせしました?(;´▽`A
先日の旅行先は仙台でした。
仙台から電車で30分ほどの場所に
この白石川堤の一目千本桜というのがあるのですが
1日目 ―― 曇のち雨 早朝狙いで仙台に着くも蔵王はおがめず・・。
2日目 ―― 雨のち晴れ 松島を楽しんだ後、夜桜を。
3日目 ―― 晴れ ようやく晴れ蔵王も姿を現す。
そんなわけでこの一目千本桜の向こうに
蔵王が見れた時の感動はひとしおでした。

大河原町~柴田町にかけ約8キロにわたって桜が植えられていて
ひとめせんぼん・・・なるほどねぇ。と納得のボリュームの桜・桜・桜。
中には日本一巨木のソメイヨシノなるものも。(↑この写真は違います)

白石川のさくら歩道橋からは
奥の船岡城址公園の桜も合わさってこれまた絶景。
写真中央の山の上にぴょこっと出てるのは船岡平和観音です。

その船岡城址公園山頂からの景色。
ここは1日目の曇の日に行ったので、ちょっと寂しい色合いの写真だけど
白石川沿いにつづく桜も見渡せ壮観でした。
またこの写真手前の桜の間をスロープカーに乗って上ってきたのですが
その車内からの景色もよかったです。
そんなこんなの旅模様は今回も
もちお日記のたびろく(コチラ)からご覧いただけます。
興味のある方は「次の記事へ」、「次の記事へ」・・・と順々にどうぞ。
最後にちょっとおまけ。

仙台だから・・ね♪(仙台城址にて)
もひとつおまけ。
今回から画像ソフトを新しくしたので
記念に(?笑)加工して遊んでみました。

ふたりをつつむ春満開の景色。
いい雰囲気ですなあ~♪( ̄m ̄* )
コメント
すばらしいです!ブラボー!
kankoさん
ありがとうございます。
私も知らなくて、ちらっと本で見て
どうしても行ってみたくなって出かけました。
蔵王と桜はほんとに素晴らしかったです。
思わず「ひや~、絶景~!」と声に出してしまいました(;´▽`A
毎年少しずつでも日本の桜の名所に足を延ばせたらな
なんて思いますけど、ほんと、満開に合わせるのが大変なんですよね・・。
そうそう、最後の写真はパステル画風に加工してます。
より春らしいいい雰囲気になって
自分で言うのもなんですけど、ポスターにでもできそうなくらい
いい出来♪なんて思ってます(笑)
私も知らなくて、ちらっと本で見て
どうしても行ってみたくなって出かけました。
蔵王と桜はほんとに素晴らしかったです。
思わず「ひや~、絶景~!」と声に出してしまいました(;´▽`A
毎年少しずつでも日本の桜の名所に足を延ばせたらな
なんて思いますけど、ほんと、満開に合わせるのが大変なんですよね・・。
そうそう、最後の写真はパステル画風に加工してます。
より春らしいいい雰囲気になって
自分で言うのもなんですけど、ポスターにでもできそうなくらい
いい出来♪なんて思ってます(笑)
ひゃっほ~~。お見事!!
すごいねぇ、こんな場所があるんだねぇ。
桜の名所と言われる所は、ちゃんとそれなりの
理由があるんだねぇ。ため息出ちゃうね。
こういう風景を見ると日本に生まれて良かった!
本当にそう思えるね(笑)
そう!カメラね、冗談でなくて本当に触って
みようかなって思ったら遠慮なく言ってね。
東京駅辺りまで来てもらえれば持ってくから。
もちおさんを信用して無料で貸すよ(笑)
すごいねぇ、こんな場所があるんだねぇ。
桜の名所と言われる所は、ちゃんとそれなりの
理由があるんだねぇ。ため息出ちゃうね。
こういう風景を見ると日本に生まれて良かった!
本当にそう思えるね(笑)
そう!カメラね、冗談でなくて本当に触って
みようかなって思ったら遠慮なく言ってね。
東京駅辺りまで来てもらえれば持ってくから。
もちおさんを信用して無料で貸すよ(笑)
ikiさん
おほほ。そうでしょ、すごいでしょ~。
こういう名所って言われるようなトコって
あんまり(一度も?かも)行った事
なかったんだけど、こんな感動が味わえるんなら
他の場所にも行ってみたいなって思っちゃう。
行けるかどうかは別として(笑)
カメラ・・ほんとにいいの?
ほんとはものすご~く触ってみたいです。
お言葉にどっぷり甘えちゃっていいかしら?(〃∇〃)
その時は東京駅といわずどこへでも
取りに行きますので。
とりあえず名前のトコ(→)にメルアド載せときます。
あっ、・・・あとで後悔しないでね(笑)
こういう名所って言われるようなトコって
あんまり(一度も?かも)行った事
なかったんだけど、こんな感動が味わえるんなら
他の場所にも行ってみたいなって思っちゃう。
行けるかどうかは別として(笑)
カメラ・・ほんとにいいの?
ほんとはものすご~く触ってみたいです。
お言葉にどっぷり甘えちゃっていいかしら?(〃∇〃)
その時は東京駅といわずどこへでも
取りに行きますので。
とりあえず名前のトコ(→)にメルアド載せときます。
あっ、・・・あとで後悔しないでね(笑)
もちおさん こんにちはー
ひゃー絶景 あっぱれあっぱれ♪ こんなところがあるんですねー
もう桜も終わったなぁって思っていたところにこの満開桜で一気に4月に逆戻りした感じです
いいですねー日本て!
ひゃー絶景 あっぱれあっぱれ♪ こんなところがあるんですねー
もう桜も終わったなぁって思っていたところにこの満開桜で一気に4月に逆戻りした感じです
いいですねー日本て!
amataroさん
こんにちは!
へへ、すごいでしょ~。
って何も私が偉いわけじゃなく
この景色が凄いんだって分かってはいるものの
自分が褒められたようで鼻高々だったりします(笑)
日本も捨てたもんじゃないですよね~(*^▽^*)
へへ、すごいでしょ~。
って何も私が偉いわけじゃなく
この景色が凄いんだって分かってはいるものの
自分が褒められたようで鼻高々だったりします(笑)
日本も捨てたもんじゃないですよね~(*^▽^*)
コメントの投稿
トラックバック
http://motimotio3.blog66.fc2.com/tb.php/405-6970fc3d
それとどれも写真が素敵です!絵のように見える写真はなにか加工されていらっしゃるのでしょうか?それがまた素敵なんです。旅ろくもおじゃまさせていただきました。
おなかいっぱいになるくらいおいしいものが並んでいました。私もチャンスがあればいつか行ってみたいです。日本にはまだまだ桜がきれいに見られるところがあるのですね。でも時期を合わせるのは大変ですね。いろいろ見せていただきありがとうございました。